我が家は大家族

我が家のお料理

母と買い物(空気が美味しい山間のお店)




こんにちは。


清水区『西里温泉浴場やませみの湯』近くの
農産物販売所へ母と行ってきました。




今日は営業していました(;´∀`)
 でも、ふき&ノビルは無し。
 摘むにはもう少し時間が必要みたいです。
ここでは他の物を少し買ってきました。


 写真はありませんが・・・
 よもぎ饅頭(西里地区のよもぎ饅頭は美味しいんです)、
 大きなシイタケ、わけぎ、茹でタケノコ。


そのあと少し先の『笑味の家・食事処たけのこ』へ行き
のり入り手作りこんにゃく、ゆず入り田楽味噌(今夜のおかず)。
ここではおでんも売っています。
なので大根・こんにゃく・もつに田楽味噌たっぷりかけて
外にあるテーブルで食べました。
天気が良く外の風景を見ながらのおでん、
すっごく美味しかったですよ(*^-^*)
他にはわらび(下処理済)・お昼用の焼きそばと山菜おこわを購入。


おでんを食べている時にジェラートの看板を発見!
『笑味(えみ)の家』から少し下った所にある『como(コモ)』。
さくらジェラートを頂きました。



桜の塩漬けが入っていて
少し塩分を感じるさっぱりした美味しいジェラートでした(*^-^*)
母も大満足ぺろり♪



たけのこ肉まんというのがあったけど
蒸すのに時間がかかるので冷凍のまま購入。



タケノコがいっぱい入っているのかな?
中央の赤いものは何だろう?
 食べるのが楽しみです♪



それと両河内地区で作られている発泡酒も購入。



静岡市清水区の両河内産大麦を使ったビール
「両河内エール」がこのほど誕生した。
 地元のNPO法人「複合力」を中心に市民らが
休耕地を再開墾して育てた無農薬、化学肥料不使用の大麦が主原料。


 現在は島根県の地ビール醸造所で製造。
 「県内の醸造所を探し、完全地元産のビールを造りたい」と語った。
 300本限定。1本330ミリリットルで540円。
静岡・両河内産大麦でビール 市民らが栽培、販売へ|静岡新聞アットエスより引用


農業体験会などを通じて小学生や高齢者など
200人が栽培や収穫に関わっているそうで、
ラベルには「市民の力で育てた両河内エール」が刻まれています。




柑橘「はるみ」の花を使った紅茶。


はるみは静岡市清水区にある
独立行政法人・農業・食品産業技術総合研究機構 
果樹研究所 カンキツ研究興津拠点で、
「清美」と「F2432ポンカン」との交配によって生まれた中晩柑橘で、
タンゴールの一種になります。1996年に命名され、
 1999年11月に品種登録されました。
 「はるみ」と言う名は春を予見させる味と香りにちなんで
名付けられたそうです
静岡県では清水を中心に栽培され、
 「しずおか食セレクション(静岡県のブランド認定制度)」
に認定されています。
はるみみかん/ハルミ(柑橘):旬の果物百科より引用


清水では結構知られている柑橘です。
味はポンカンなどより甘味酸味共に濃く感じられます。


この「はるみ」の花を使った紅茶、初めてです。
嫁ちゃんが帰郷から帰宅したら飲んでみます。



『como(コモ)』では蕎麦粉を使ったガレットもあります。
今日は『笑味(えみ)の家』でお昼を買ってしまったので
次回は絶対に食べたいと思っています!(^^)!



『como(コモ)』でチラシを頂きました。



貸し切り古民家があります。
母「夏休みに孫ちゃん達とみんなで一緒に使ってみたいね~」。
今年はまだ孫ちゃん3号が1歳で連れて行っても大変なので
せめて自分で歩いて少しは話せるくらいになったら
み~んなで行ってみたいと思います。



我が家から往復1時間程度で美味しい空気が楽しめるいい場所です。



では (@^^)/~~~



にほんブログ村 家族ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

3日の夕食はワンプレート





昨日の夕食はワンプレートにしました。
単に片付けを簡単に済ませたかったから(;´∀`)



お皿には牛バラミニステーキ・ナポリタン・フランクフルト
小吹芋・キャベツ。
あとは冷やし茶碗蒸し・ごはん・ほうれん草と玉ねぎの味噌汁です。



↓ 昨日使った牛バラミニステーキ 


COOPで2袋購入。
ソースも付いているので焼いて絡めるだけでOK!
柔らかいし脂もありソースも濃い目で男性陣に好評でした。


ナポリタンは市販。粉ソースが付属した茹でスパゲッティを使用。
玉ねぎ・赤ウインナー・ほうれん草を具として使い
粉ソースとケチャップ・黒コショウで味付けしています。
この茹でスパゲッティ、中高校生の頃はよく食べていました。
母が働いていたので学校が休みの時は
冷蔵庫にある材料を使って自分でお昼を作って。
今でもこのソースの味が好きでたまに使います。
長男もこれ好きなんです。


フランクフルトは市販の串付きを焼いただけ。


小吹芋は皮をむいてレンジ用蒸し器でチン!
串が通るようになったら水分を切って岩塩を振るだけ。
レンチンは最高な時短ですv(≧∇≦)v


市販の茶碗蒸しはよく使います。
これからの季節は冷たいまま、冬は湯煎で温めて。
寒い季節は自分でも作るけど、夏場は熱い茶碗蒸しは好まなく、
まして作って冷やすのは面倒だし(;´Д`)



昨日は簡単料理というより
単に手抜き料理でした(´゚艸゚)∴ブッ


にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

今日のランチ


今日は冷凍庫に買い置きしておいた ↓ をお昼に食べました。



大好きな明太子~♪
それに『かねふく』~♪


 明太子クリームパスタは食べたことがあったけど
 うどんは初めて。
チンするだけだからラクですね~d(*^v^*)b




チンした明太子うどん
 クロワッサン
 スジャータ野菜のスープ
 キリン午後の紅茶おいしい無糖




 明太子うどん、美味しかったです。
でも『和』からかなぁ・・・・・
 クロワッサンや野菜スープとは合わなかったかもΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
 ナポリタンにしておけばよかった・・・です。



めいらく スジャータ 毎日のめる野菜のスープ 緑野菜 450g


ほうれん草、ブロッコリー、ケール等を使ったスープです。
葉野菜の独特の風味を乳でまろやかにして
食べやすくしたまろやかなスープです。
1パックに1日に不足する食物繊維が6g入っています。




キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 500mlペットボトル


茶葉本来の豊かなおいしさ 手摘みダージリン茶葉使用




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村 通販ブログへ

棒棒鶏・豚汁・じゃがバター・焼きイカ


材料  鶏むね・レタス・きゅうり・ミニトマト
    棒棒鶏タレ(マヨネーズ・ゴマドレッシング)


① 鶏むね肉は常温に戻す。
  鍋に酒・塩・水・鶏むねを入れフタをして弱火で15分蒸し煮。
  そのまま自然に冷ます。(茹で汁はみそ汁へ)
② ①をほぐしておく。
③ 野菜を好きな形に切る。
④ マヨネーズとゴマドレを混ぜてタレを作る
⑤ お皿に野菜を盛り、鶏を乗せてドレッシングをかける。



鶏むねを茹でた汁でお味噌汁を作ります。
今回は豚汁です。




材料 茹で汁・豚コマ・大根・人参・ごぼう・焼き豆腐・太ネギ
   わけぎ・だし(我が家はほんだし)・味噌・ゴマ油


① 茹で汁に水を足し量を調整。
  大根・人参・ごぼうを入れ煮る。
② ある程度の硬さになったら太ネギ・豚コマを加えて煮る。
③ 肉に火が通ったら焼き豆腐・ほんだし・味噌・ゴマ油を加える。
④ 器に盛ったら刻んだわけぎを散らす。


豚汁ですが鶏の香りもほのかに香ります。
茹で汁は、豆腐+揚げ・大根+揚げのお味噌汁によく合います。





じゃがバター


材料 新じゃが・バター・岩塩


① じゃがいもはキレイに洗います(皮ごと使うため)
② レンジ用蒸し器に入れて600Wで6分チン!
③ 小さなフライパン(じゃがいもの量によります)を中火で熱し
  バターを入れじゃがいもを加え
  フライパンを揺らしながら少し焦げ目をつける。
④ 岩塩(適量)をまんべんなく振る。


ホクホクの新じゃがはこれが一番!
じゃがいもは茹でるよりチン!の方が時短です。





イカ焼き


材料 処理済イカ・しょうがすりおろし(チューブ)・醤油・酒


① イカを輪切りにする。
② フライパンを熱し、油少々・イカ・酒を振り炒める。
③ 火が通ったらしょうが・醤油を加える。


処理済を買うと簡単です。
たまたま処理済が半額だったため購入しました。





昨日の夕食は ↑ こんな感じです。
シュウマイはチン!
たけのこ煮は母が煮てくれたもの。


息子が「メインは何?」と聞いてきました。
「もちろん豚汁!」と私が言うと
「豚汁ならこのおかずでもOK!」だと。
豚汁でなく味噌汁だったらボリュームに欠けるそうです(;´Д`)
まぁ、分かっているけどね(;´∀`)
居酒屋メニューみたいだもの。




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

山菜を買いに行ったけど・・・

こんにちは(○^ω^)_/

母から「ふきとノビルを買いに​『やませみの湯』​の
近くにある販売所へ行きたいから一緒に行って」
と電話がありました。
やませみの湯とは清水区の山間部にある日帰り温泉です。

嫁ちゃんも孫ちゃんもいないし暇だし
退院してまだ一週間経たない母を一人で行かせられないし
「うん、暇だからいいよ~」って返事をしました。

我が家まで車で迎えにきてもらい(実家から車で3分位)
運転を私が変わって出発(*・∀・)ノ゛

国道から県道に入って約30分クネクネ走り
到着~って思ったら「おやッ?」
あら~~~~~休業日 Σ(T□T)
やっちまったなぁー(クールポコ風)

仕方ないのでその先の​​『笑味(えみ)の家』​へ
行ってみようと少し車を走らせました。
笑味の家は、地元で採れた野菜や加工品を売っています。

「空いてるね~。平日だからかなぁ」
なんて言ってたら
月曜休業って文字が・・・Σガ──(|il゚ω。)──ン!!!
あら~~~~~~~~~~~~~~~~
もう笑うしかないですよ

仕方ないので販売機で冷たいお茶を買い
車を駐車場に止めて河原へ下りました。
今日は暖かいので河辺が気持ち良かったです


川辺の石に座って撮った写真
川の水も澄んでしました。
春は桜、夏は水遊びをする人たちで、
秋は紅葉で賑わう場所です。


駐車場に咲いていた桜
もう葉が出ています。
桜も終わりに近づきましたね。

休業だったりおサルさんに遭遇したり
そんな事も結構楽しくて
いい年した親子が二人でキャッキャしてました。


さて、どうしましょう?
とりあえず車に乗って山を抜けるルートを少し走った所で
「このまま行っても無人販売は無いな」と思い
来た道を引き返し途中から伊佐布へ抜けるルートで降りてきました。
(この辺の話は地元の人しか分からないかも)

なのに無人販売が無いΣガ──(|il゚ω。)──ン!!!
昔はたくさんあった無人販売も殆ど無くなっていました。

母「明後日、掛川の道の駅へ行かない?」
私「そうだね、あそこならあるかもね」
母「とりあえず明日、山菜があるか電話して聞いてみるよ」
私「じゃあ番号調べるゎ」
山菜の入荷があるようなら明後日は掛川まで行く予定です。

では

ブログランキング・にほんブログ村へ